【1/16開催】第16回 理研イノベーションセミナー<会員限定>  (申込締切:1/11)

   

理研鼎業では、理化学研究所の研究成果を新たな事業の創出につなげ社会へ還元することを目指し、企業様との共創活動を行っています。
共創活動の一環として実施する理研イノベーションセミナーでは、研究センターごとに、センター長とセンターを代表する2名の研究者から研究領域のトレンドや研究内容、応用分野の情報を提供しています。

第16回は、量子情報科学という新しい分野の最先端を切り開く量子コンピュータ開発に取り組む「量子コンピュータ研究センター」のご紹介です。中村 泰信センター長から組織の全体概要と代表的な取り組みについて、古澤明副センター長からスーパー量子コンピューターの実現について、藤井啓祐チームリーダーから量子コンピューターの活用と応用先の展望ついてお話しします。

本セミナーは、「企業共創企業」、「理研と未来を創る会」の方にオンライン配信にてご聴講いただけます。

開催概要

開催日時

タイトル

講演者

>
>
>

参加対象

申込方法

ちらし

注意事項

2023年1月16日(月)16:00-18:00

第16回 理研イノベーションセミナー <量子コンピュータ研究センター>

理研 量子コンピュータ研究センター

講演1:センター長 中村 泰信
講演2:副センター長 (光量子計算研究チーム チームリーダー) 古澤 明
講演3:量子計算理論研究チーム チームリーダー 藤井 啓祐

企業共創企業、理研と未来を創る会

事前申込制。本ページの申込フォームからお申し込みください。 【申込締切:1/11】

こちらからダウンロードいただけます。 (PDF 681KB)

・法人メールアドレスにてお申し込みください。
・ライブ配信は、zoomで実施予定です。
・参加者はパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
・お申込みいただいた方には、開催2日前までにメールで接続情報をお知らせします。
・本セミナーの録画、録音、撮影は禁止しております。
・非居住者の方のご参加はご遠慮いただいております。

講演内容

理研 量子コンピュータ研究センターの研究活動内容をご紹介します。

中村 泰信 Yasunobu NAKAMURA

理研 量子コンピュータ研究センター センター長


量子コンピューター実現へ向けた挑戦

量子の世界の原理に従って計算を行う量子コンピューター。その実現のためには、多数の量子の状態を高精度に制御し観測する技術と、量子の性能を引き出す新しいアルゴリズムが必要になります。

古澤 明 Akira FURUSAWA

理研 量子コンピュータ研究センター 副センター長 (光量子計算研究チーム チームリーダー)


5G およびBeyond5G テクノロジーと光量子コンピューターの融合

現在、5G およびBeyond5G テクノロジーが急速な勢いで進歩しています。私たちはこの5G およびBeyond5G テクノロジーと光量子コンピューターを融合させることにより、100GHz クロック・100 マルチコアのスーパー量子コンピューターの実現を目指しています。

藤井 啓祐 Keisuke FUJII

理研 量子コンピュータ研究センター 量子計算理論研究チーム チームリーダー


量子アルゴリズムと量子ソフトウェアの現状と展望

量子コンピュータを物性・化学・材料、そして機械学習(AI) といった分野へと応用する研究が進められています。本セミナーでは、近未来的に実現する量子コンピュータの活用に関する現状や、長期的に目標となっている大規模な量子コンピュータの応用先の展望について紹介します。

お申込みフォーム

本件に関するお問合せ

株式会社理研鼎業 かなえ共創事務局
Email: kanae@innovation-riken.jp