ホーム
理研鼎業とは
社長あいさつ
アクセス
株式会社理研鼎業の概要
- 社名:株式会社理研鼎業(りけんていぎょう)RIKEN Innovation Co.,Ltd.
- 設立日(登記申請日):2019年9月5日
- 代表者:油谷 好浩(あぶらたに よしひろ)
- 資本金:9,000万円
- 所在地:埼玉県和光市広沢2-1
業務内容
株式会社理研鼎業は、理研の産学連携業務を受託実施し、
- 理研の研究成果をいち早く社会的価値に還元する方策の実施
- 産業界との「組織」対「組織」の連携の促進
- 多様な収入源の確保による理研の財務基盤の強化、新たな研究資金の確保による研究活動の充実
等を推進することにより、我が国のイノベーション創出に貢献することを目的としています。
社名由来
"鼎(かなえ・てい)"は古代中国において3本脚の金属製の器、祭器を意味する。"鼎談"や"鼎立"などにみられるように、3という数を表す漢字としても用いられる。理研鼎業は、"経営、技術、社会貢献(CSR:Corporate Social Responsibility)"を基軸として、我が国のイノベーション創出に貢献するといった意味を込めて、この漢字を社名に採用しました。
企業理念
私たちは、研究成果を最大化し、その社会還元を加速することにより、まだ見えぬ水平線の向こうに豊かな社会を実現させます。
行動規準
理念実現のため、以下を行動規準に据えます。
- 一、社会の公器としての高い使命感と倫理観
- 一、社会の利益の優先
- 一、社会価値創出のための弛まざる研鑽
- 一、事実の直視と変革推進のリーダーシップ
- 一、情報の共有化と全体最適
© RIKEN Innovation Co.,Ltd. All Rights Reserved.